初心者のためのICT・DX推進講座(全15時間)
講座の目的
ICT(情報通信技術)やDX(デジタルトランスフォーメーション)に不慣れな方が、業務に役立つ基本知識とデジタルツールの活用法、そして変革を進めるマインドを身につけ、自社の小さなDXの一歩を踏み出すことを目的とします。
対象者
- ICTやDXに関する基礎知識がない方
- 業務でICTをもっと活用したい一般社員、管理職、自治体職員
- 中小企業・NPO・地域団体などでDXを行って業務改善を進めたい方
使用教材
オリジナルテキストおよび市販本を使用します。
カリキュラム概要
| 科目番号 | 科目名 | 時間 | 主な内容 | 到達目標(学習成果) |
|---|---|---|---|---|
| ① | ICTとDXの基本理解 | 2時間 | 定義、背景、事例、DX人材 | 全体像と業務の変化をイメージできる |
| ② | デジタルリテラシーの基礎 | 3時間 | ファイル管理、クラウド、セキュリティ | 情報管理とセキュリティの理解 |
| ③ | コンピューターの基礎知識 | 3時間 | ハード・ソフト、プログラミング、Webアプリ | ツール導入の前提条件を理解 |
| ④ | 自社データの見える化と活用 | 4時間 | Excel、ChatGPT、ワークショップ | データの可視化と業務改善の基礎力 |
| ⑤ | DXを進めるマインドと行動計画 | 3時間 | マインドセット、課題分析、行動計画 | 自社のDX計画を検討可能に |
料金表
| 講座名 | 時間 | 料金(税抜) |
|---|---|---|
| 初心者のためのICT・DX推進講座 | 15時間 | 85,000円 |