実店舗とネットショップ(ECサイト)の比較

実店舗の経営とネットショップの運営では、「お客様に商品を販売する」という共通点はありますが、必要となるものや、お客様との接し方など、実に多くの違いがあります。
違いをまとめましたので、下記をご覧ください。

<<実際の店舗での開業から販売までにすること>>

(1)  土地の上に建物を建てる
(2)  その建物に内装を施す
(3)  販売する商品を陳列する
(4)  お客様が直接店舗を訪れる
(5)  商品を直接手に取る
(6)  レジでお会計を済ませる

上記のような流れが一般的です。
では、ネットショップではどうでしょうか?

<<ネットショップ(ECサイト)での開業から販売までにすること>>

  (1)     パソコンをインターネットに接続する
  (2)    さらにインターネット上にネットショップを公開するスペース(土地)を確保する
  (3)    ネットショップの内装をおこなう(専用のシステムが必要)
  (4)    販売する商品をレンタルサーバー上に登録し、商品ページを生成する(専用のシステムが必要) また実店舗と違い、視覚のみで商品の魅力を伝えるので、商品の説明文や写真でアピールする
  (5)    広告やSEO、口コミ(SNS)などでお客様をネットショップに呼び込む(集客)
  (6)    ショッピングカートシステム(実店舗でのレジにあたるシステム)を使い、 お客様自身に個人情報を入力してもらい注文を完了してもらう
  (7)    商品を梱包し配送作業をおこなう

比べてみても、これだけの違いがあります。
実店舗とネットショップでは、開業までに必要な準備も、お客様が実際に商品を見ているときに、どのような反応をしているのか確認することができないので、商品のアピール方法も変わってくるのです。