「フリマサイト」の作り方や機能とは

近年、ECサイトの中でも消費者同士で商取引ができるフリマサイトが増えつつあります。
中でも「メルカリ」は、テレビCMや各種メディアでも紹介されているため知っている方も多いでしょう。
フリマサイト市場はここ数年で著しい成長を遂げており、今後もしばらくは市場規模を拡大させていくと考えられます。
そのため、CtoC ECサイトの立ち上げやリニューアルを考えている担当者の方はぜひともチェックしておきたいところ。
そこで代表的なフリマサイトの特徴や作り方、必要な機能などについて見ていきます。

フリマサイトの基礎知識

フリマサイトとは、インターネット上のフリーマーケットのことです。

出品者は自由に価格を決めることができ、その価格に同意した人が購入できるというシステム。
手数料として出品側が販売価格の何パーセントかを支払う仕組みになっています。

出品者は不用品を売って「お小遣い稼ぎ」ができ、購入者は欲しいものが安く買えるとして、特に若年層や主婦の間で人気に火が付きました。

フリマサイトの市場規模はここ数年で急激に拡大しており、2016年に3,052億円だった売上は1年後の2017年に4,835億円とおよそ58%も増加。

背景にはスマートフォンやタブレット利用者の増加があると考えられ、フリマサイトの地上規模は今後も伸びていくことが予測されます。

代表的なフリマサイト

代表的なフリマサイトには「メルカリ」がありますが、それ以外にも近年ではさまざまなフリマサイトが誕生しています。
代表的なフリマサイトを見て行きましょう。

メルカリ

国内最大級を誇るフリマサイトで、ファッションや小物、インテリア、家電などの幅広い商品が出品されています。
スマートフォンで手軽に出品できるため、初心者でもスムーズに利用することが可能です。
また、利用者が多いことから「売りやすく買いやすい環境」が整っているといえるでしょう。


ラクマ

楽天が運営しているフリマアプリで、こちらも幅広いジャンルの商品が出品されています。
特に、楽天ユーザーには使いやすく、楽天スーパーポイントを貯めればポインドだけで買い物をすることも可能です。
また、出品手数料が3.5%と他のフリマサイトよりも安かったり、決済方法が豊富だったりする点も魅力といえます。


オタマート

アニメやアイドルグッズなどを専門的に取り扱っているフリマサイトです。
他にもゲームやカード、CD、コスプレといった商品も数多く出品されており、最低販売価格は100円と安めになっています。
また、オタマート有償ポイントで正規品の新品購入も可能です。


ブクマ!

書籍専門のフリマサイトです。
出品の際は本の表紙に記載されているISBNコードを読み取るだけなので、画像や商品説明を準備する面倒な手間がありません。
また、相手とも簡単にチャットができるため、初心者にも使いやすいと評判です。


KANTE

ブランド品に特化したフリマサイトで、スマートフォンで簡単にブランド品の売買が可能です。
独自の鑑定システムを導入しており、高級ブランド品でも安心して取引できます。
もちろん販売価格は自分で設定できるので、鑑定によって値が下がるということもありません。


minne

手作り品やリメイク品、アート作品などを専門としており、ハンドメイド作家やクリエイターに人気のフリマサイトです。
洋服や小物、食べ物なども出品されており、他にはないお気に入りに出会うことができます。
独自のコンテストなどにも参加できるので、使い方次第で可能性を広げることも可能です。


フリマサイトを作るには

フリマサイトを巨大なCtoC取引のプラットフォームと考えると、普通のECサイトよりも実装しなくてはならない機能が多く、構築に多くの費用がかかることが一般的です。
仮に小規模なフリマサイトであれば、インターネット上にある無料のオープンソースをカスタマイズすることで費用を大幅に抑えられます。
最近では簡単にフリマサイトが作れるパッケージもあるので、スモールスタートあるいはテストマーケティング的にトライしてみる場合はこういったサービスを活用するのも良いでしょう。

フリマサイトが作れる代表的なサービス
◎CS-Cart
◎furimo(フリモ)
フリマサイト(CtoC ECサイト)の場合には、出品者と購入者に対してそれぞれに管理画面が必要です。
「EC-CUBE」や「Magento」などの代表的なオープンソースだと売る側の管理画面しかないため、そのままではフリマサイトは作れません。

フリマサイトに必要な機能とは

フリマサイトには、ユーザーにストレスなく使ってもらうためのさまざまな機能が求められます。
フリマサイトを利用したことがある方はわかると思いますが、出品商品の情報登録や相手とのコミュニケーション、評価の登録など、オリジナリティを出すほど細かな機能が必要になってくるものです。
参考までに、フリマサイトの国内最大手であるメルカリ利用における流れを確認し、必要な機能をチェックしてみましょう。

出品者の行動と流れ
▶フリマサイトの利用にあたりアカウントを作成する
▶売りたい商品を決める
▶出品する商品の写真を撮る
▶出品する商品の情報を登録する
▶質問や挨拶など、必要に応じて購入者とコミュニケーションをする
▶商品が売れて購入者が支払いを済ませたら、商品を発送する
▶購入者を評価する

購入者の行動と流れ
▶フリマサイトの利用にあたりアカウントを作成する
▶購入したい商品を探す
▶商品の情報を確認し、必要であれば質問をする
▶商品内容や価格に問題がなければ購入
▶お届け先や支払い方法を登録し、支払いをする
▶商品が届いたら出品者を評価する

ユーザーのアクションごとに機能が必要
アカウントを作成する機能(会員登録機能)、画像を投稿する機能、チャットでやり取りができる機能、購入への最後のプロセスを受け持つショッピングカート機能……。
出品者および購入者が出品・購入までストレスなくに進めるには、こうしたさまざまな機能が欠かせません。
メルカリの場合は、お得なキャンペーンや取引についてお知らせする機能や、気に入ったユーザーをフォローできる機能、出品者の信頼性を高めるバッジ機能などがあり、これらの機能がユーザーの信頼度や満足度を高めている側面も無視できません。
最近では写真検索機能も導入され、写真を読み込むだけで欲しいものが見つかるようになりました。
このように、フリマサイトを効率的に運営するには常にユーザー目線で「欲しい機能」を考え、ユーザーの使いやすさを追及していくことが大切です。

まとめ

代表的なフリマサイトの特徴や作り方、必要な機能などについてご紹介しました。
フリマサイト市場は近年急激な成長を遂げているCtoC ECです。
近年ではスマートフォンやタブレットの利用者が増加していることから、フリマサイト市場の成長は今後も続くと考えられます。
メルカリのような大型サイトを一から作ると莫大なコストがかかりますが、オープンソースをアレンジしたりパッケージを活用したりすれば、コストを大幅に抑えることができるでしょう。

フリマサイト事業への参入、みなさんもご検討されてはいかがでしょうか。


当社は、パソコン教室を運営しております。
・パソコンの操作
・ネットショップ開設方法
・こどもプログラミング教室(Scratch)(ロボット)
・Webサイト作成
・MicrosoftOffice系の操作
是非ご相談ください。

株式会社ふれんど
eメール:info@furendo-j.co.jp
電話:095-894-4433
住所:長崎市松山町4-48囲ビル2F